2011-01-01から1年間の記事一覧

Doxygen 使い始め

インストール http://www.doxygen.jp/install.html 設定ファイルの作成 設定ファイルのひな形を作成してくれる。 doxygen -g そのなかで INPUT = path to the directory FILE_PATTERNS = *.cc *.h RECURSIVE = YES 辺りを弄る。 完成品 doxygen Doxyfile を…

CERN Higgs セミナー2

スライド http://indico.cern.ch/conferenceDisplay.py?confId=164890 Result ATLAS https://atlas.web.cern.ch/Atlas/GROUPS/PHYSICS/CONFNOTES/ATLAS-CONF-2011-163/ CMS http://cdsweb.cern.ch/record/1406347/files/HIG-11-032-pas.pdf( http://cdsweb.c…

CERN Higgs セミナー

12/13 の Higgs 探索に関するセミナーhttps://indico.cern.ch/conferenceDisplay.py?confId=164890 14:00 - 14:30 Update on the Standard Model Higgs searches in ATLAS 30' Speaker: Fabiola Gianotti 14:30 - 15:00 Update on the Standard Model Higgs …

Poisson と Gaussian

Poisson は何処まで行くと Gaussian になるのか。50くらいは欲しいところ、かな。 int bin=150;TH1F a3("a","a",bin,0,bin); TH1F a5("a","a",bin,0,bin); TH1F a10("a","a",bin,0,bin); TH1F a20("a","a",bin,0,bin); TH1F a50("a","a",bin,0,bin); TH1F a1…

linux で 新しい HDD を追加する

環境 # cat /etc/redhat-release Scientific Linux CERN SLC release 5.7 (Boron) 下調べ HDD 入れた後、放置しすぎてどれがどれか分からん とりあえずどれで boot してるのか見る。 $ mount /dev/mapper/VolGroup00-LogVol00 on / type ext3 (rw) ...(略)Vo…

話題になってるニュートリノのあれ

CERN でのセミナー 日本時間 23日、23時から ウェブキャストあり http://indico.cern.ch/conferenceDisplay.py?confId=155620 arxiv http://arxiv.org/abs/1109.4897

新粒子発見のニュースについて。続

CDF 実験での W+dijet での新粒子探索に対する D0 からのレポート。 まだ丁寧に読んでないです。↓PRL, 購読してないと見れない? Bounds on an Anomalous Dijet Resonance in W+jets Production in pp̅ Collisions at √s=1.96 TeV↓オフィシャルなノートかな…

expected unqualified-id before numeric constant

コンパイルしたら expected unqualified-id before numeric constant ってエラーが出来てきた。とあるコードで #define GeV 1000 ってしてあって、よそで float GeV; などしてあったのが問題。プリプロセッサの結果、「 float 1000;」 みたいになってたと思…

寝かせるメモ

取り合えず、メモして寝かせます。 考えてる事を言葉に出来ない。むずい。 巨視的な古典力学の破綻 ミクロに行ったら量子力学にぶつかった。それなら、マクロにいったら別の何かがある? それはどこまでおおきくなったら?あるいは相対論が、すでにそれにあ…

seq で番号付け

桁を跨いだ数列を作る必要があって、 このときに桁の低い数には 0 を埋めて見た目を揃えたかった。seq の format option が使える。printf のスタイルで書けば良い。 % seq -f "%03g" 1 9 105 001 010 019 028 037 046 055 064 073 082 091 100

新粒子発見のニュースについて

記事 http://www.asahi.com/science/update/0409/TKY201104090120.html 米フェルミ国立加速器研究所(イリノイ州)は7日、同研究所の大型加速器テバトロンで、現代素粒子物理学の枠組みである「標準模型」で想定されない全く未知の粒子が見つかった可能性が…

ROOT のオプションあれこれ

TH1 の Draw に渡す option http://root.cern.ch/root/html/THistPainter.htmlmemo : Fill で色を塗った Histogram によって軸(目盛り)が塗りつぶされてしまった場合は、 frame 用のTH2F で Draw("AXISSAME") すればよい。 Fill 関係のサンプル。Color 付き …

ベータ崩壊のときに素粒子レベルでは何が起こっているか(2)

続いて放射線の話。「半減期」について。原子炉から外にでは放射性物質は風で運ばれたり水にとけ込んだりして、 あちこちに広がります。 それぞれの行き先は気温も違えば湿度も違います。さらに他の原子とも結合したりします。 一般に原子は他の原子とくっつ…

ベータ崩壊のときに素粒子レベルでは何が起こっているか(1)

ニュースでよく見るヨウ素131を題材に、 放射線に注目があつまっているのに乗じて素粒子よりの話を。放射線は、放射能を持った物質から出る訳ですが、 もうちょっと細かなことを言えば、 放射線の放出は、素粒子のスケールで起こっている出来事です。 メカニ…

水道水を沸騰させてもヨウ素は解決しない

ニュース(バラエティなのかなぁ)で 沸騰させてもダメか、視聴者が聞いていた。その番組では「無駄」とだけ言ってたんだけど、 なんで「説明」しなかったのか、微妙。 聞く側が科学嫌いですかね。 なんて思ってしまうのは、偏見ですかね。 沸騰させても飛ばな…

紙芝居 "福島原発の放射能を理解する"

福島原発の放射能 福島原発の放射能を理解する物理学者の野尻さんをはじめとする方々が、 Monreal氏の講演スライドの日本語化をされました。 学生にも出来る事があるのかもしれません。 自分ならこのスライドを使って、どう説明するかな。 と考えて、台本を…

停止した原子炉からの発熱量の計算

冷却の継続 制御棒が正しい位置にあるにも関わらず(あると思ってるんだけど)、冷却継続が必要なのが不思議だった。自分なりの仮説。発電しているのはウランの核分裂 -- 一個あたり200 MeV のエネルギー。今問題なのはヨウ素のベータ崩壊 -- 一個あたり 0.9 M…

地震

現地のつらい状況の人たちに、遠くの自分が逆に励まされる。 日本で生まれて育った事を本当に心から、心から誇らしいと思った。 日本人らしい 日本が日本だと思わせる。うれしくなる。 http://prayforjapan.jp/tweet.html こども の方が、かえって、何が本当…

オライリーの電子図書を購入してみた

オライリーがPDF媒体での図書の販売を初めているということで試してみた。 まとめ オライリーの図書の PDF バージョンが購入できる。 PDF でみる本がどういう感じかは、サンプルがおいてあるので確認。 オライリー 支払いは PayPal を通したクレジットカード…

良いポスターの作り方 10 (拙訳)

勢いで。Ten Simple Rules for a Good Poster Presentation 1 目的を明確にする 作る前に自問する 「自分は、このポスターの前を通る人に、なにをしてもらいたいのか」一緒に議論したい?見た人が、興味を持って一人で調べ物を始めるのに十分な知識を提供す…

良いプレゼンテーションのための10個のルール(拙訳)

Ten Simple Rules for Making Good Oral Presentationsこうでもしないと、頭に入らない。 ちょっと意訳。 1 聴衆に話しかけるように 話し方やアイコンタクトかもそうだが、 いつも会話をするのと同じように相手が何を知っていて、 何を知らないのかを考える…

プログラムのライブラリ関係のメモ

gcc のオプション -l ライブラリを指定 -L ライブラリのパスを指定 -I インクルードファイルのパスを指定参照 UNIXの部屋 コマンド検索: gcc プログラムが使っているライブラリを調べる Linux なら $ ldd program とする。Mac なら otool の L option を使う…

データベースとしてのエクセル

Excel 再考 テーブルにまとめられるべき情報は、 テキストファイルよりもエクセルのように可視的な形で扱うべきなんだなぁと、思った。保存はそうしておいて、情報抽出の作業の時にはテキストに変換して使えばいい。ので excel から CSV に変換するときの注…

Google Analysis

Google Analysis 入れてみました。 統計がたまっていくのは面白い。 ついでに MacBook Air 11インチ欲しい!MacBook Air 13インチはもっと欲しい!

Cal Digit AV Drive USB 3.0 を試す。


前置き的な Cal Digit AV Drive USB 3.0 を試す。 USB 3.0 と Fire Wire 800 のインターフェイスを備えた外付けハードディスク。 Mac 用に Expresscard があり、これと組み合わせれば Mac Book Pro で USB 3.0 ディスクが使える。 ベンチマーク的な 書き込み…

"仕事を「すぐやる人」の習慣"

机とデスクトップはきれいに できる人=きれい、というのが多くの意見。 頭が整理されている現れ、なのか。 効率を上げるための投資は惜しまない。 作業のボトルネックの発見と、解消。 「虎と二人」のたとえ話 二人で歩いていて虎に出くわした。 一人は走る…